2019年度アダプト・プログラム助成制度の助成対象団体が決定しました。
本年度は助成金コースと清掃グッズコースの2コースを設定しましたが、助成金コースは154団体、清掃グッズコースは48団体の活動団体から申請をいただきました。
応募団体の皆様からの申請書をもとに、審査委員会において慎重に審査致しましたところ、助成金コース33団体、清掃グッズコース34団体を助成対象と決定しました。
助成団体は以下の通りです。
助成制度の詳細につきましてはこちらをご覧ください。
助成金コース | 清掃グッズコース | 合計 | |
---|---|---|---|
申請団体数 | 154 団体 | 48 団体 |
204 団体 (コース不明2団体含む) |
助成団体数 | 33 団体 | 34 団体 | 67 団体 |
助成金額/セット数 | 2,473,520円 | 170セット | 4,173,520円(相当) |
No. | 団体名 |
登録自治体(上段) アダプト・プログラム名(下段) |
---|---|---|
1 | 愛♡やまがた絆の会 |
山形県県土整備部道路保全課 山形県マイロードサポート事業 |
2 | アドプトロード鳥飼 ひまわりグループ |
大阪府都市整備部道路環境課 アドプト・ロード・プログラム |
3 | 伊豆島田区 |
・出雲市環境政策課 リバーフレンドシップ制度 ・裾野市戦略広報課 裾野市きれいなまちづくり推進事業 |
4 | 特定非営利活動法人エコけん |
古賀市環境課 古賀市アダプト・プログラム |
5 | 大阪府立枚方なぎさ高等学校 |
枚方市環境保全課 枚方市アダプト・プログラム |
6 | 架け橋 |
宮城県土木部河川課 みやぎスマイルリバー・プログラム |
7 | 川口市鳩ヶ谷辻自治会 |
川口市収集業務課 川口市まち美化促進プログラム |
8 | きらり健康生協きれいにし隊 |
福島市環境課 ふくしまきれにし隊 |
9 | 小石川後楽園周辺をきれいにする会 |
東京都道路管理部路政課 東京ふれあいロード・プログラム |
10 | 古賀市花見防犯パトロール隊 |
古賀市環境課 古賀市アダプト・プログラム |
11 | ここ通学路 |
津島市生活環境課 津島市公共施設の里親制度 |
12 | さしまスローライフ |
川口市収集業務課 川口市まち美化促進プログラム |
13 | NPO法人自然と共生を考える会 |
静岡県河川企画課 リバーフレンドシップ制度 |
14 | 湘南鷹取のみどりと環境を守る会 |
横須賀市市民生活課 横須賀市まちかど里親制度 |
15 | シルバー花水木通清掃ボランティア |
所沢市市民活動支援センター、道路維持課 所沢市アダプト・プログラム |
16 | 学校法人清徳学園 浜松啓陽高等学校 |
浜松市土木部道路保全課 浜松市道路・河川里親制度 |
17 | 千福が丘地域同好会 |
裾野市戦略広報課 裾野市きれいなまちづくり推進事業 |
18 |
Team JIN 「仁」 (呉市市民公益活動団体) |
広島県環境保全課 せとうち海援隊支援事業 |
19 | 銅町自治会 |
山形県県土整備部道路保全課 山形県マイロードサポート事業 |
20 | 奈良をきれいにしよう会 |
奈良市市民部地域づくり推進課 奈良市アダプトプログラム推進事業(さわやかクリーン奈良) |
21 | 白馬村佐野区 |
長野県建設部河川課 河川愛護活動支援事業 |
22 | はしもと里山保全アクションチーム |
橋本市建設部都市整備課 橋本市アドプト制度 |
23 | hana くずは 商店会 |
枚方市環境保全課 枚方市アダプト・プログラム |
24 | 花まるボランティアクラブ |
大村市都市整備部道路課 おおむら道路里親制度 |
25 | はばたけ花畑の会 |
久留米市環境政策課 くるめクリーンパートナー |
26 | 桧町町内会 |
山形県県土整備部道路保全課 山形県マイロードサポート事業 |
27 | B.Bの会 |
大阪府都市整備部港湾局 アドプト・シーサイド・プログラム |
28 | 枚方が好きやん ゴミ拾い部 |
枚方市環境保全課 枚方市アダプト・プログラム |
29 | ファインストーリア団地自治会 |
稲城市都市建設部土木課 稲城市公共施設アダプト制度 |
30 | 社会福祉法人ほかにわ共和国デイ雲柿の木 |
長崎県土木部河川課 県民参加の地域づくり事業 |
31 | マイロード「しおくび」 |
広島県道路河川管理課 広島県アダプト制度 |
32 | 向野町老人クラブ 喜寿会 |
高岡市環境サービス課 高岡市環境美化協定 |
33 | 森の里クリーンサークル |
厚木市生活環境課 厚木市まち美化パートナー制度 |
*注)非営利活動法人は「NPO法人」と略記しました
No. | 団体名 |
登録自治体(上段) アダプト・プログラム名(下段) |
---|---|---|
1 | 伊藤機工株式会社 |
東海市花と緑の推進課 東海市アダプト・プログラム |
2 | 勝村建設株式会社 |
山形県県土整備部道路保全課 山形県マイロードサポート事業 |
3 | 有限会社嘉村建設 |
出雲市環境政策課 出雲市美化サポートクラブ |
4 | 北相之島区河川愛護会 |
長野県河川課 河川愛護活動支援事業 |
5 | 北久里浜まちづくり協議会 |
横須賀市市民生活課 横須賀市まちかど里親制度 |
6 | 一般社団法人岐阜土木工業会 |
岐阜市市民活動交流センター 岐阜版アダプト・プログラム”ぎふまち育て隊” |
7 | 旧日本煉瓦上敷免工場西道路側面環境整備 |
深谷市ガーデンシティふかや推進室 深谷市アダプト制度 |
8 | 特定非営利活動法人グリーンラインを愛する会 |
広島県道路河川管理課 広島県アダプト制度 |
9 | くるみの会 |
小松島市都市整備課 小松島市土木施設アドプト事業 |
10 | 郷原10区老人クラブ |
広島県道路河川管理課 広島県アダプト制度 |
11 | 坂さ堀の会 |
伊勢崎市環境部環境保全課 伊勢崎市アダプトプログラム(環境美化協定) |
12 | 株式会社三喜工業 |
長崎県土木部河川課 県民参加の地域づくり事業 |
13 | しおごうFUN2クラブ |
静岡県道路保全課 しずおかアダプト・ロード・プログラム |
14 | 株式会社新庄輸送サービス 鮭川営業所 |
山形県県土整備部道路保全課 山形県マイロードサポート事業 |
15 | セセラギの水辺クリーンの会 |
奈良市市民部地域づくり推進課 奈良市アダプトプログラム推進事業(さわやかクリーン奈良) |
16 | 掃除の輪 |
寝屋川市道路交通課 寝屋川市地域が育む道路美化 |
17 | 大佛鉄道研究会 |
木津川市まち美化推進課 木津川市アダプト・プログラム |
18 | 高田自治会連合会 |
岐阜市市民活動交流センター 岐阜版アダプト・プログラム”ぎふまち育て隊” |
19 | 当尾の郷会館管理運営委員会 |
木津川市まち美化推進課 木津川市アダプト・プログラム |
20 | 土尻川愛護組合 |
長野県河川課 河川愛護活動支援事業 |
21 | 株式会社長崎西部建設 |
長崎県土木部河川課 県民参加の地域づくり事業 |
22 | 忍辱山町自治会 |
奈良市市民部地域づくり推進課 奈良市アダプトプログラム推進事業(さわやかクリーン奈良) |
23 | ぬまづ観光ボランティアガイド |
沼津市地域自治課 ぬまづまちピカ応援隊制度 |
24 |
ネッツトヨタ新大阪株式会社 枚方山之上店 |
枚方市環境保全課 枚方市アダプト・プログラム |
25 | 株式会社PAL構造 |
長崎県土木部河川課 県民参加の地域づくり事業 |
26 | 平根地区会 |
山形県県土整備部道路保全課 山形県マイロードサポート事業 |
27 | 笛吹みがこうプロジェクト実行委員会 |
笛吹市環境推進課 笛吹市アダプト・プログラム |
28 | 富士通エフ・アイ・ビー・システムズ株式会社 |
東京都道路管理部路政課 東京ふれあいロード・プログラム |
29 | Bel sorriso |
稲城市都市建設部土木課 稲城市公共施設アダプト制度 |
30 |
社会福祉法人ほかにわ共和国 障害者支援施設 八雲寮 |
長崎県土木部河川課 県民参加の地域づくり事業 |
31 | 北海土木工業株式会社 |
札幌市中央区地域振興課 中央区道路環境美化活動(アダプト・プログラム) |
32 |
社会福祉法人HOP 障がい者支援施設ホップ |
札幌市西区地域振興課 西区アダプト・プログラム |
33 | 南紀寺町2丁目第2自治会 |
奈良市市民部地域づくり推進課 奈良市アダプトプログラム推進事業(さわやかクリーン奈良) |
34 | 矢田工業株式会社 |
山形県県土整備部道路保全課 山形県マイロードサポート事業 |