
2024年度アダプト・プログラム助成制度の助成対象団体が決定しました。
本年度は助成金コースと清掃グッズコースの2コースを設定しましたが、助成金コースは215団体、清掃グッズコースは79団体の活動団体から申請をいただきました。
応募団体の皆様からの申請書をもとに、審査委員会において慎重に審査致しましたところ、助成金コース30団体、清掃グッズコース35団体を助成対象と決定しました。
助成団体は以下の通りです。
助成制度の詳細につきましてはこちらをご覧ください。
| 助成金コース | 清掃グッズコース | 合計 | |
|---|---|---|---|
| 申請団体数 | 215 団体 | 79 団体 | 294 団体 | 
| 助成団体数 | 30 団体 | 35 団体 | 65 団体 | 
| 助成金額/セット数 | 2,502,490円 | 167セット | 4,865,087円(相当) | 
| No. | 団体名 | アダプト・プログラム名(上段) 登録自治体(下段) | 
|---|---|---|
| 1 | AI TOWN天辰ひと・まち連携事務局 | 天辰地区スマートタウン緑道維持管理 鹿児島県 薩摩川内市 建設部 都市整備課 公園緑地グループ | 
| 2 | 開拓自治会 | さわやかマイタウンSAGA 佐賀県 佐賀市 環境保全課 環境パトロール係 | 
| 3 | 九州国際大学 | 北九州市道路サポーター制度 福岡県 北九州市 都市整備局 道路部 道路計画課 | 
| 4 | 町田市老人クラブ けやき会 | 町田市アダプト・ア・ロード事業 東京都 町田市 道路管理課 | 
| 5 | 湯野浜の海に親しむ会 | 山形県ふるさとの川愛護活動支援事業 山形県 庄内総合支庁 建設部 河川砂防課 | 
| 6 | リバーサイドボランティア(RSB) | 豊川アダプト制度 国土交通省 中部地方整備局 豊川河川事務所 | 
| 7 | 釧路キレイな街応援隊 | 釧路市クリーンパートナー制度 北海道 釧路市 市民環境部 環境事業課 廃棄物対策係 | 
| 8 | NPO法人 やくわり | しずおかアダプトロードプログラム 静岡県 交通基盤部 袋井土木事務所 維持管理課 | 
| 9 | NPO法人 新 磯子区障害者地域活動ホーム | 横浜市ハマロード・サポータ 神奈川県 横浜市 道路局道路部 管理課管理係 | 
| 10 | 御山長滝町内会 | ふくしまきれいにし隊 福島県 福島市 環境課 環境衛生係 | 
| 11 | 蘇刈集落会 | みんなの水辺サポート推進事業 鹿児島県 大島支庁 瀬戸内事務所 総務課 | 
| 12 | 花富集落会 | みんなの水辺サポート推進事業 鹿児島県 大島支庁 瀬戸内事務所 総務課 | 
| 13 | デュオセーヌつくばみらいガーデニングサークル | つくばみらい市公共施設里親制度 茨城県 つくばみらい市 市民経済部 生活環境課 | 
| 14 | 広岡地区流域環境保全の会 | 徳島県OURリバーアドプト事業 徳島県 南部総合県民局 県土整備部 | 
| 15 | 公益社団法人 岐阜市シルバー人材センター | 岐阜版アダプト・プログラム❝ぎふまちそだて隊❞ 岐阜県 岐阜市 市民活動交流センター | 
| 16 | おかん防災実行委員会 | アドプト・リバー・古川クリーンアップ・ミーティング 大阪府 寝屋川水系改修工営所 維持管理課 | 
| 17 | 特定非営利活動法人さんわーくかぐや | 美化ネットふじさわ 神奈川県 藤沢市 市民自治部 市民自治推進課 | 
| 18 | 諏訪湖温泉旅館組合 | 諏訪湖アダプト・プログラム 長野県 諏訪市 建設課 | 
| 19 | 社会福祉法人 仙台はげみの会 国見はげみホーム | 仙台まち美化サポート・プログラム 宮城県 仙台市 環境局 家庭ごみ減量課 | 
| 20 | 内川を美しくする会 | 山形県ふるさとの川愛護活動支援事業 山形県 庄内総合支庁 建設部 河川砂防課 | 
| 21 | 上田市踏入自治会 | 上田市アダプトシステム事業 長野県 上田市 都市整備部 都市計画課 | 
| 22 | チーム水縹 | 「川の国応援団」制度 埼玉県 環境部 水環境課 | 
| 23 | 一般社団法人 京都府北部地域連携都市圏振興社 京丹後地域本部 大宮町支部 | さわやかボランティア・ロード制度 京都府 丹後土木事務所 施設保全室 | 
| 24 | 衣笠商店街振興組合 | まちかど里親制度 神奈川県 横須賀市 地域支援部 地域コミュニティ支援課 | 
| 25 | 吹上清流の会 | 「川の国応援団」制度 埼玉県 環境部 水環境課 | 
| 26 | mmp | 稲沢市公共施設アダプトプログラム 愛知県 稲沢市 建設部 用地管理課 | 
| 27 | K・Kクリーン | こうなん美化ボランティア 愛知県 江南市 企画部 企画課 | 
| 28 | ひろい隊 | 公共エリア環境づくり事業 福岡県 福津市 市民共働部 うみがめ課 | 
| 29 | 多機能型事業所コトノハ | 倉敷市アダプト・プログラム 岡山県 倉敷市 市民活動推進課 | 
| 30 | 里山を守る会 | 公共施設の里親制度 茨城県 取手市 建設部 管理課 | 
| No. | 団体名 | アダプト・プログラム名(上段) 登録自治体(下段) | 
|---|---|---|
| 1 | 株式会社タムラ製作所 坂戸事業所 | 鶴ヶ島市道路・水辺のサポート制度 埼玉県 鶴ヶ島市 道路建設課 | 
| 2 | 株式会社坂本工務店 | 小松島市土木施設アダプト事業 徳島県 小松島市 都市整備課 | 
| 3 | 明治油脂株式会社 | 枚方市アダプト・プログラム 大阪府 枚方市 環境部 環境事業課 | 
| 4 | いきいきナイン | 精華町クリーンパートナー 京都府 精華町 事業部 建設課 | 
| 5 | 株式会社サナ | 所沢市アダプト・プログラム 埼玉県 所沢市 市民部 市民活動支援センター | 
| 6 | 清風会 | 広島県アダプト制度 広島県 西部建設事務所 | 
| 7 | 有限会社かがみ建設 | 高知県ふれあいの道づくり支援事業 高知県 中央東土木事務所 | 
| 8 | NTTファイナンス株式会社 | 北区アダプト・プログラム支援事業 北海道 札幌市北区 市民部 地域振興課 | 
| 9 | 株式会社愛知工務店 | 大府市アダプト・プログラム 愛知県 大府市 市民協働部 協働推進課 | 
| 10 | 株式会社ヤマウラ 長野支店 | 信州ふるさとの道ふれあい事業 長野県 長野建設事務所 維持管理課 | 
| 11 | 石橋建設興業株式会社 | 矢作川アダプト制度 国土交通省 中部地方整備局 豊橋河川事務所 | 
| 12 | 株式会社中村土木建設 | 愛・道路パートナーシップ事業 愛知県 知多建設事務所 | 
| 13 | 株式会社オームラ組 | 愛・道路パートナーシップ事業 愛知県 知多建設事務所 | 
| 14 | こまつばら美化隊 | 座間市公園・広場等アダプト制度 神奈川県 座間市 公園緑政課 | 
| 15 | 5のつく日桜が丘一丁目公園ボランティア | 精華町クリーンパートナー 京都府 精華町 事業部 建設課 | 
| 16 | 水と大地と空気の会 | 浜松市道路・河川里親制度 静岡県 浜松市 土木部 道路保全課 | 
| 17 | なんこうだい・きれいにし隊 | ふくしまきれいにし隊 福島県 福島市 環境部 環境課 | 
| 18 | 株式会社須南電設 | ふくしまきれいにし隊 福島県 福島市 環境部 環境課 | 
| 19 | 株式会社アイチコーポレーション 北日本支店 北海道 | 西区アダプトプログラム 北海道 札幌市西区 市民部 地域振興課 | 
| 20 | NPO法人きゃべつくらぶ | きれいなまちづくり推進事業 静岡県 裾野市 自治振興課 | 
| 21 | 千代田工業 労働組合 | 豊明市公共施設アダプトプログラム、大府市公共施設養子縁組制度 愛知県 豊明市 土木課、 大府市 市民協働部・協働推進課 | 
| 22 | 三重中央開発株式会社 | 木津川市アダプト・プログラム 京都府 木津川市 市民環境部 環境課 | 
| 23 | R136草取り隊 | しずおかアダプトロード・プログラム 静岡県 三島市 土木課 | 
| 24 | NPO法人 Happyリレーいろいろ | 公園サポータ制度 茨城県 土木部 都市整備課 | 
| 25 | 株式会社キャタラー | しずおかアダプトロード・プログラム 静岡県 袋井土木事務所 維持管理課 | 
| 26 | 富が原環境美化整備委員会 | 信州ふるさとの道ふれあい事業 長野県 長野建設事務所 | 
| 27 | すみちゃんチーム | 公共施設の里親制度 茨城県 取手市 市民協働課 | 
| 28 | 秋田プライウッド株式会社 | 船川港湾地域アダプト・ロード・プログラム 秋田県 建設部 船川港湾事務所 | 
| 29 | 芦野5丁目のぞみ町内会 | 釧路市公園里親制度 北海道 釧路市 都市整備部 公園緑地課 | 
| 30 | 柳沢区 | 河川愛護活動 長野県 原村 建設水道課(諏訪建設事務所) | 
| 31 | エクシードシニアクラブ | 秦野市道路等美化ボランティア推進事業(アダプト・プログラム) 神奈川県 秦野市 建設部 建設総務課 | 
| 32 | よなだ防衛隊(下米田地区まちづくり協議会) | 美濃加茂市クリーンパートナー 岐阜県 美濃加茂市 建設水道部 土木課 | 
| 33 | One Peace Circle | 川口市まち美化促進プログラム 埼玉県 川口市 収集業務課 | 
| 34 | 有限会社一電設 | 県民参加の地域づくり事業 長崎県 土木部 河川課 | 
| 35 | 社会福祉法人 ほかにわ共和国デイ雲柿の木 | 県民参加の地域づくり事業 長崎県 島原振興局 管理課 |