当協会では30年以上にわたり、飲料容器の散乱防止を中核に多彩な環境美化の啓発活動を実施してきました。その一環として、1975年(昭和50年)から毎年、小・中学校を対象に「こんにちは!美しい日本」作文コンクールを実施し、環境美化教育の支援を行ってきました。2000年(平成12年)からは、散乱防止・リサイクルの実践教育に熱心に取り組み、優秀な成果をあげている全国の小・中学校を表彰してまいりました。
2006年度は、全国の小・中学校から最優秀校8校、優秀校12校、優良校52校を選定。そのうち最優秀校8校を招いて、12月9日(土)、東京・品川プリンスホテルで表彰式を行いました。
主催 公益社団法人 食品容器環境美化協会
後援 文部科学省 農林水産省 環境省
最優秀校表彰式を下記日程にて行いました。
● 日時: 2007年12月9日
● 会場: 品川プリンスホテル
松原小学校の校区を流れる小牧川は、自転車や家電製品の不法投棄や空き缶などの投げ捨てで、河川水質調査の結果では平成8年から4年間「県内でもっとも汚れた川」として有名でした。・・・
仙崎中学校のある長門市仙崎地区は山口県の北長門国定公園の一角に位置し、観光と漁業で栄えてきた自然に恵まれた地域です。
地理的な要因で国内外から海岸に漂着する・・・
沖縄宮古諸島の宮古島の北端からさらに数キロ北に位置する周囲9キロ小さな島、それが池間中学校がある池間島です。島には県内最大の池間湿原や幻の大陸「八重干瀬(ヤビジ)」・・・
学区は名古屋市の副都心にあり、公園や史跡も多く、緑に恵まれた落ちついた地域です。地域も学校も美しくしようということで、昭和63年から、地域の美化や環境保全に貢献する学校をめざしてリサイクル活動や・・・
赤崎小学校が「空き缶回収運動」に積極的に取り組み始めたのは平成15年でした。北九州市は新日鉄のお膝元。同社の「空き缶回収を環境教育の活動として全国に普及したい」という意向を受け、4年生の総合的な・・・
山内中学校ではかねてから学校と生徒会、PTAが主体になって、空きびん、アルミ缶、プルタブなどのリサイクル活動を横手市の山内地域(旧山内村)で行っており、地域の環境美化とリサイクル活動に大きく貢献・・・
徳間小学校とルーマニアの子供たちとの交流が始まって10年になります。きっかけは冬季長野オリンピックのときに行われた「一校一国運動」でした。そのうち、ルーマニアにエイズ感染孤児のための施設・・・
虎姫中学校では、以前から生徒会活動の一つとしてアルミ缶回収を実施してきました。生徒一人ひとりがたとえ1個でも家庭からアルミ缶を持ち寄り、毎週金曜日に環境委員会が回収しています。・・・